教養試験対策コース

教養試験対策コースは以下の4つのパターンから選択が可能です。
市役所上級、警察官など専門試験対策が不要な試験に対応しております。

教養試験対策コース(全193回)[受講料77,000円]
教養試験対策コース+論文対策(全199回)[受講料88,000円]
教養試験対策コース+面接対策(全201回)[受講料121,000円]
教養試験対策コース+論文対策・面接対策(全207回)[受講料126,500円]

【教養試験対策カリキュラム一覧】

+ 論文対策講座
【内容】論文対策講義(6回)+添削(3回)
 【論文対策講義】
第1回 レベルアップのために押さえたい「16のコツ」 (49分)
第2回 女性・子ども・高齢者 (58分)
第3回 行政 (51分)
第4回 まち・ひと・しごと (62分)
第5回 環境・防災・暮らし (48分)
第6回 日本のグローバル化/働き方 (53分)
【使用テキスト・資料】『寺本康之の小論文バイブル2026』
 

+面接対策講座
【内容】面接対策講義(全8回)+カウンセリング1回、模擬面接3回<計4回:1回50分>
【面接対策講義】
第1回 志望動機完全攻略法
第2回 自己PR完全攻略法
第3回 やりたい仕事完全攻略法
第4回 定番質問の攻略法①
第5回 定番質問の攻略法②
第6回 エントリーシート完全攻略法
第7回 (予定)「グループワーク」「集団討論」「プレゼンテーション」試験の対策講義
第8回 (予定)「グループワーク」「集団討論」「プレゼンテーション」試験の対策講義
※第7回、第8回は、「グループワーク」「集団討論」「プレゼンテーション」試験の対策講義を新規収録いたします!
【使用テキスト・資料】レジュメ(PDFダウンロード版)
※レジュメは必要に応じて関連ファイルよりダウンロードいただけます。
【模擬面接】新卒・既卒・社会人枠、志望先を問わず、受験先に沿った指導をいたします。まずはカウンセリングにて、講師と相談しながら、志望動機や自己PRといった定番質問の回答を固めていきましょう!模擬面接では、プレゼンテーション試験の指導も可能ですのでご相談ください。

【送付教材内容一覧】
数的推理:オリジナルテキスト(A4判) 1冊
判断推理:オリジナルテキスト(A4判) 2冊
社会科学:寺本康之の社会科学ザ・ベストハイパー(A5判) 
人文科学:寺本康之の人文科学ザ・ベストハイパー(A5判) 
論文対策講座:寺本康之の小論文バイブル2026(A5判) 、添削課題提出用答案用紙・提出用封筒
※上記以外の科目の教材はレジュメPDF(ダウンロード版)がご利用いただけます。
※教材費・発送費はすべて受講料に含まれております。