講座教養+専門試験対策コース+面接対策

  • 2024年12月01日 00時00分から受講可能
  • 2026年11月30日 23時59分まで受講可能
  •  

この講座を受講するには

購入:187,000円(税込)

この講座は2025年11月30日 23時59分に販売終了予定です。

購入済の方は、ログインすると受講できます

教養+専門試験対策コース+面接対策
(※面接対策講座が付いたコースとなります)
【全431回】
【受講料】187,000円(税込)
※教材費用はすべて受講料に含まれております。
【2025-2026年度合格目標】
【対象試験】●地方上級(道府県庁・政令指定都市)●東京都Ⅰ類B ●特別区Ⅰ類 ●国家一般職 ●国税専門A ●労働基準監督A ●裁判所職員 ●市役所(教養+専門型)等

地方上級、国家一般職、国家専門職等、多様な併願パターンに対応!

※1回の講義時間は約1時間
※本コース講座は、ご購入の翌営業日から受講可能です。
(土日祝日にご購入いただいた場合は、当社の次の営業日より受講開始となりますので、あらかじめご了承ください。)

全22パート順番に学習をすすめてください。

1

数的処理『算数・数学の基礎』

2

数的処理『判断推理』

3

数的処理『数的推理』

4

数的処理『資料解釈』

5

数的処理『アウトプット編』

6

『文章理解』(現代文・英文)

7

『社会科学』(法律・政治・経済)

8

『人文科学』(日本史・世界史・地理・思想)

9

『自然科学』(物理・化学・生物・地学)

10

『時事』(時事・社会事情)

11

法律分野『憲法』

12

法律分野『民法Ⅰ』

13

法律分野『民法Ⅱ』

14

法律分野『行政法』

15

経済分野『ミクロ経済学』

16

経済分野『マクロ経済学』

17

経済分野『財政学』

18

経済分野『経済事情・経済史』

19

行政分野『政治学』

20

行政分野『行政学』

21

行政分野『社会学』

22

面接対策講座

この講座について

教養+専門試験対策コース+面接対策
(※面接対策講座が付いたコースとなります)
【全431回】
【受講料】187,000円(税込)
※教材費用はすべて受講料に含まれております。
【2025-2026年度合格目標】
【対象試験】●地方上級(道府県庁・政令指定都市)●東京都Ⅰ類B ●特別区Ⅰ類 ●国家一般職   ●国税専門A   ●労働基準監督A   ●裁判所職員  ●市役所(教養+専門型)等

<教養+専門試験対策コースカリキュラム一覧>


 

+面接対策講座
【内容】面接対策講義(全8回)+カウンセリング1回、模擬面接3回<計4回:1回50分>
【面接対策講義】
第1回 志望動機完全攻略法
第2回 自己PR完全攻略法
第3回 やりたい仕事完全攻略法
第4回 定番質問の攻略法①
第5回 定番質問の攻略法②
第6回 エントリーシート完全攻略法
第7回 (予定)「グループワーク」「集団討論」「プレゼンテーション」試験の対策講義
第8回 (予定)「グループワーク」「集団討論」「プレゼンテーション」試験の対策講義
※第7回、第8回は、「グループワーク」「集団討論」「プレゼンテーション」試験の対策講義を新規収録いたします!
※講義内容は、単科セット「面接対策セット」と同一内容の講座です。

【使用テキスト・資料】
レジュメ(PDFダウンロード版)
※レジュメは必要に応じて関連ファイルよりダウンロードいただけます。
【模擬面接】
新卒・既卒・社会人枠、志望先を問わず、受験先に沿った指導をいたします。
まずはカウンセリングにて、講師と相談しながら、志望動機や自己PRといった定番質問の回答を固めていきましょう!
模擬面接では、プレゼンテーション試験の指導も可能ですのでご相談ください。
【事前提出資料】
1人ひとりのご経歴、属性、受験先に沿った指導を行うため、面接7日前までに事前資料※1のご提出をお願いしております。
【模擬面接のフロー】
★毎月初頭、翌月の予約を開始いたします。
◎面接試験対策ページ→『模擬面接予約について』にて予約候補日をご確認ください。
※『ご質問フォーム』から締切までにご予約をお願いいたします。
→確定後、面接日7日前までに事前資料※1をご提出ください。
→事前資料提出後、zoomリンクをお知らせいたします。
→後日、ご登録いただいているメールアドレス宛に、レコーディングデータをお送りいたします。
※1①よくある質問の回答例(EX-STUDY事務局が作成したExcelシート)、②履歴書、③提出されたESや面接カード(あればで構いません)
面接試験日が迫っているなどスケジュールの制約があるようでしたら、受講前にご相談くださいませ。

 
【送付教材内容】
<教養試験対策>
数的推理:オリジナルテキスト(A4判) 1冊
判断推理:オリジナルテキスト(A4判) 2冊
社会科学:寺本康之の社会科学ザ・ベストハイパー(A5判) 
人文科学:寺本康之の人文科学ザ・ベストハイパー(A5判)
<専門試験対策>
憲法:寺本康之の憲法ザ・ベストハイパー(A5判)
民法Ⅰ:寺本康之の民法Ⅰザ・ベストハイパー(A5判)
民法Ⅱ:寺本康之の民法Ⅱ憲法ザ・ベストハイパー(A5判)
行政法:寺本康之の行政法法ザ・ベストハイパー(A5判)
ミクロ経済学:オリジナルテキスト(A4判) 2冊
マクロ経済学:オリジナルテキスト(A4判) 2冊
政治学:寺本康之の政治学ザ・ベストプラス
行政学:寺本康之の行政学ザ・ベストプラス
社会学 :寺本康之の社会学ザ・ベストプラス

※上記以外の科目の教材はレジュメPDF(ダウンロード版)がご利用いただけます。
※教材費・発送費はすべて受講料に含まれております。

各パートについて

  1. 1数的処理『算数・数学の基礎』

  2. 2数的処理『判断推理』

  3. 3数的処理『数的推理』

  4. 4数的処理『資料解釈』

  5. 5数的処理『アウトプット編』

  6. 6『文章理解』(現代文・英文)

  7. 7『社会科学』(法律・政治・経済)

  8. 8『人文科学』(日本史・世界史・地理・思想)

  9. 9『自然科学』(物理・化学・生物・地学)

  10. 10『時事』(時事・社会事情)

  11. 11法律分野『憲法』

  12. 12法律分野『民法Ⅰ』

  13. 13法律分野『民法Ⅱ』

  14. 14法律分野『行政法』

  15. 15経済分野『ミクロ経済学』

  16. 16経済分野『マクロ経済学』

  17. 17経済分野『財政学』

  18. 18経済分野『経済事情・経済史』

  19. 19行政分野『政治学』

  20. 20行政分野『行政学』

  21. 21行政分野『社会学』

  22. 22面接対策講座

不明点があれば、こちらのフォームより質問をお願いします。登録されているメールあてに回答をさしあげます。

関連講座

教養+専門試験対策コース

教養+専門試験対策コース 【全423回】 ※こちらのコースには、論文対策講座、面接対策講座は付…

詳しく見る

教養+専門試験対策コース+論文対策

教養+専門試験対策コース+論文対策 (※論文対策講座が付いたコースとなります) 【全429回】…

詳しく見る

教養+専門試験対策コース+論文対策・面接対策

教養+専門試験対策コース+論文対策・面接対策 (※論文対策講座と面接対策講座が付いたコースとなり…

詳しく見る