講座5.経営法務【基本講義】Ⅳ企業活動に関する法務知識
全14パート順番に学習をすすめてください。
この講座について
※講義スライドは関連ファイルよりダウンロードができます。
各パートについて
- 
                            
1第1回 物権の概要
 - 
                            
2第2回 相続の概要
 - 
                            
3第3回 遺留分と経営承継円滑化法
 - 
                            
4第4回 株式の意義と株主の権利
 - 
                            
5第5回 各種の株式
 - 
                            
6第6回 株式会社の機関設計のルール
 - 
                            
7第7回 株主総会
 - 
                            
8第8回 取締役、取締役会、代表取締役
 - 
                            
9第9回 監査役、監査役会、会計参与、会計監査人
 - 
                            
10第10回 指名委員会等設置会社、監査等委員会設置会社
 - 
                            
11第11回 会社の計算
 - 
                            
12第12回 独占禁止法と下請法
 - 
                            
13第13回 製造物責任法
 - 
                            
14第14回 消費者保護に関する法律
 
※関連ファイルは受講可能になるとダウンロードできます
- 中小企業診断士講座_1次試験対策講義スライド_5経営法務_Ⅳ企業活動に関する法務知識.pdf(2.02 MB)
 
不明点があれば、こちらのフォームより質問をお願いします。登録されているメールあてに回答をさしあげます。

